Q&A
5.申込みについて
予約・料金・宿泊施設などのQ&A
Q1. 予約はいつからできますか?
A. 予約は利用希望の前年度10月1日からできます。
①利用希望の前年度10月1日から受付を行います。(学校・青少年団体等は前年度3月から利用希望調整を実施)電話、または利用申込フォームでお申込ください。お申込の際は利用希望日、利用人数、活動内容をお知らせください。
※この手続きにより申込は完了しませんのでご注意ください。
②ご希望の日に宿舎、研修室等の利用が可能な場合利用をお受けいたします。
Q2. 定休日はありますか?
A. 12月28日から翌年1月4日までの年末年始を除き、いつでも利用できます。
なお、不定期で施設・設備の整備を行う日を設けております。利用される方には支障のないよう配慮しておりますが、もし利用日が整備を行う日と重なった場合、プログラムの内容等、ご相談させていただく場合がありますので、よろしくお願いします。
Q3. いつの時期が空いていますか?
A. 毎年2月~3月の期間は比較的ゆったりと利用いただけます。
4月から8月までの期間は学校の宿泊研修、11月~1月はスキー団体合宿期間等で混雑します。
Q4. 宿泊料、施設使用料はいくらですか?
A. 青少年団体の宿泊料、施設使用料は無料です。その他の団体については、1泊1人あたり810円かかります。
青少年団体にご負担いただくお金は、シーツ等洗濯代(300円)と食事代のみです。
中学生以上1人1泊3食で、1,800円(食費3食分)+300円(シーツ等洗濯代)=2,100円と大変安価なため、研修コストを抑えることができます。
Q5. キャンセル料はかかりますか?
A. 次の決まりとなっております。
キャンセル料は施設使用料とシーツ代についてはいただいておりません。
食事代に関してはコチラをご確認ください。
また、他に利用を予定していた団体が利用できなくなり、多大な迷惑がかかりますので、
万が一キャンセルをせざるを得ない状況になった場合は、大至急御連絡ください。
Q6. 宿泊定員は何人ですか?
A. 宿泊定員は400名です。
Q7. 宿泊する部屋はどのような感じですか?
A. お部屋のタイプの多くは、洋室(2段ベッド)、和室(畳)となっていますが、小規模団体や家族向けの部屋もあります。
お部屋は、利用団体の人数や状況に応じて割り振らせていただいております。したがって、希望どおりにならない場合がありますので、ご了承ください。