新着情報一覧
【事業内容】災害サバイバルキャンプの詳しい日程が決定しました!
災害サバイバルキャンプの詳しい事業日程が決定しました。 <詳しい日程はコチラ>←クリックすると日程がひらきます!
【募集】ボランティア養成塾~夏編~(高校生編)
8/8~8/9の日程で、 青少年の体験活動を支援するボランティアを行う上で必要な知識・技能について学ぶとともに、 青年層の自立を促し、生きがいを見出し生き抜く力を磨く機会とすることを目的に「ボランティア養成塾~夏編~(高 […]
【募集中】集団登山指導者研修会を開催いたします。
7月6日~7日の日程で、 「集団登山指導者研修会」を開催します。 専門家を講師に迎え、 青少年の登山の教育的かつに関する理解を深め、活火山対応を含む安全な指導についての 基本的な知識を身につけることを目的と […]
【募集中】フレンズ オブ ザ ワールドを開催します!
令和元年度 地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業 「フレンズ オブ ザ ワールド」を開催します。 近隣市町村の国際交流員の方をゲストにお招きし、 生活習慣や職を通して、異文化についての興味関心や理解を深める機会 […]
6月22日(土)~23日(日)で開催する 「女性のための登山入門」が募集定員に達しましたので、 募集を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募、ありがとうございました!!
【募集】令和元年度教育事業「女性のための登山入門」を開催します。
6月22日~23日の日程で 「女性のための登山入門」を開催します。 対象:登山に興味のある18歳以上の女性 会場:国立大雪青少年交流の家、十勝岳(スリバチ火口、避難小屋) 昨年度、大好評だった「ステップアップ山ガール!」 […]
【募集】令和元年度 ボランティア養成塾~春編~ を開催いたします!
令和元年度 ボランティア養成塾~春編~を下記の開催いたします! 6/1(土)~6/2(日) この機会にボランティアについて深く学びませんか? 詳しくは事業チラシをご覧ください。 お申し込みは、申込フォームからお願いいたし […]
温水プール施設の廃止について
利用団体の皆さま 昭和41年の開所当時より皆様にご利用いただいていました、当所の温水プールについて、設備の老朽化により暖房用機械が壊れてしまいました。 このため、施設内部の室温が確保できず、快適な研修環境の […]
【お知らせ】今年度は登山事業を3本開催します!!
平成31年度は様々な対象に合わせた登山事業を3本開催します。 ①女性のための登山入門 6月22日~23日 ②集団登山指導者研修会 7月6日~7日 ③親子登山 &nbs […]
【2019年度】利用申込書(宿泊、日帰り)の書類が変わりました
宿泊、日帰りの利用を計画されている皆様 2019年度より、利用に関する各種申込書が変わります。 新しい申込書は、下記リンクからページに飛べます。 【申込書ダウンロードページ】